NEWS
2024.11.15

【教育活動による社会貢献の取組み】当社社長、近畿大学および中央大学附属高等学校で講義
当社社長の小山直行が、2024年10月に近畿大学および中央大学附属高等学校にて講義を行いました。
小山社長はこれまでも多数の大学、高等学校、中学校において講義を行っております。
今後も未来を担う若者たちに対する教育支援を通じて、持続可能で豊かな社会づくりに貢献してまいります。
近畿大学 建築学部での講演
小山社長は、近畿大学建築学部 建築・都市再生デザイン研究室2年生を中心とした約200名の学生に向けて「建築の企画と設計」をテーマに講義を行いました。この講義は今年で3回目を迎え、通常の学問的視点だけではなく、ビジネスの観点から建築設計や都市再生に取り組む重要性についても触れ、学生たちに実践的な視野を広げてもらうことを目的としております。
中央大学附属高等学校での講義
また、経済同友会からの依頼により、中央大学附属高等学校1年生を対象とした講義を行いました。「多様な社会に生きる」というテーマで、自身の経験を交えながらこれからの生き方について語りかけました。将来の選択肢を広げるために何が重要かを問いかけることで、学生たちが「何のために生きるか」「豊かさとは何か」といった深いテーマについて考える良い機会となったことと願っております。

近畿大学 建築学部における講義

中央大学附属高等学校における講義