NEWS

2025.01.31

「次代の人材育成に向けて」— 埼玉県内の教職員に対する講演

当社社長の小山直行は、2025年1月28日に埼玉県立総合教育センターで開催された埼玉県内の小・中学校、高等学校、特別支援学校の教育現場に携わる200名以上の教職員の方々を対象とした研修会において、「次代の人材育成に向けて」というテーマで講演を行いました。

講演では、今後の社会における人材育成の重要性を訴え、未来のリーダーを育成するためには単なる知識の提供にとどまらず、社会に貢献できる意識を根付かせることが重要であることを強調しました

教育とは学問の提供にとどまらず、社会で実際に役立つスキルや人間力、課題解決力を養う場であるべきだと述べました。また、他者を尊重しプロフェッショナルとして成長し続ける姿勢を育み、自己を見つめ直し他者と協力する力を養える環境の重要性にも触れました。

当社では、「Respect Others」「Be Professional」「Grow Together」という行動指針に基づき、人材育成を重視し、全員が共に成長し社会に貢献できるよう尽力しています。

人材育成とは教育機関と企業が共に手を取り合って行うべき社会的責任であり、当社もその一端を担っていると考えています。

当社は今後も、教育分野への貢献を深め、より良い未来の創造に向けて邁進してまいります。

一覧へ戻る