
ソニーシティ
オフィスにエスカレーター!
知的生産性を最大化したヘッドクォーター
1つのソニーを実現させたい
当時、品川の十数棟のビルに分散していたソニーの事業所を、1つのビルに集約させるプロジェクト。
エレクトロニクス商品をはじめ、エンタテイメント事業から金融事業まで幅広く手がけているグローバル企業であるソニーのヘッドクォーターとして、多様なバックグラウンドを持つ世界中の人材が自由にコミュニケーションをとれる環境が求められていた。
常識にとらわれない。
造り手の論理ではなく、使い手の論理で。
エスカレーターとメガフロアとによって、
時間とコミュニケーションを最大化する


エスカレーターとセットにした
コミュニケーションエリアによって
全社内交流を促進見通しが利くメガフロアを可能にする
斜め格子チューブの構造システムを採用


人の移動に着目した発想とソリューションが生み出した時間が
知的生産性の向上に寄与
仮に、1日に一人平均30分の時間が短縮された場合、
社員1万人、月間稼働日数20日で、
年間延べ120万時間が知的生産性向上に充てられる計算に


